ひとりごとブログ

社長ブログ㉕

大変、長い期間更新出来ておりませんでした。久々のブログ投稿です。

実は昨日このブログを見て、とある企業様からお問合せをいただきました。

意外でした。まさか私の、しかも不定期更新などといういい加減なブログを様々な方が見ていただいていること、とても嬉しく感じています。本当にありがとうございます。

最近はありがたいことに事業も順調で、6月から13期目がスタートしています。


昨年からの新事業である採用支援サービスも好調で、新しい事業の柱として期待できそうです。全てが予定通りに進捗し始めたのは、自走する組織が完成したことが大きな要因です。社員が自ら考え、検証し、改善する、当事者意識が芽生えた組織は文化を醸成させ、PDCAを繰り返し、それぞれがこの会社を「良くしたい」と目的を共有できるようになりました。次第に私は口をだすこともなくなり、すべてを社員に任せていった結果、新しいことに挑戦する時間を社員から与えてもらった結果、兼ねてから目標としているグループ年商30億にむけて新規事業に没頭することができているのです。


さて、今世の中は参議院選挙真っ只中ですね。SNS上ではかつてないほどの論戦が繰り広げられていますが、私も今回は特に、、、本当に日本の未来を決める重要な選挙だと感じています。実は私が政治に関心を示したきっかけは、あのコロナ騒動でした。今思い返せば、前例のない恐怖は自身をアップロードさせる機会であったように思います。この5年間は視野を広げ、学び、ありとあらゆる情報を自分なりに検証して、企業活動に活かし、私生活も律して行動するよう努めました。

今回の選挙は日本国民として、親として、経営者として明確な意思をもって一票を投じます。もちろんGライン全社員にも選挙に参加するようにお願いしました。

正直で真面目に生きる全ての方々が報われる世の中になって欲しいと切に願います 拝

できることを一生懸命できることを一生懸命
運ぶこと誠心誠意運ぶこと誠心誠意